【アーケード版けもフレ3】見た目の少し違う「アナザーカード」がある模様
印刷中のゲージに星のカービィのスターロッドみたいなのが2本立ってて
— しょ@うみゃ〜໒꒱ (@shou_xmas_minmi) September 27, 2019
通った時に消えたら何も起きない
通った時に光って流れ星が起きて夜になったら確定演出
つまりアナザーカードは2本どちらとも光ればアナザーカード確定
参考にしてどうぞ♪#けものフレンズ3プラネットツアーズ
#けものフレンズ3プラネットツアーズ 、どうやらフレンズカードにはただのSRとSSR以外にアナザーカードというものが存在する模様 pic.twitter.com/2oBtc2naBc
— 花時計 (@kakiagemaru) September 27, 2019
今日の4000円プレイでSSRが合計で15枚になり、アナザーカード3枚目ゲット〜✨(*´ω`*) pic.twitter.com/p4wG1SeMNP
— ひかるん★ (@Sejpfjji47vNHqg) September 27, 2019
アナザーカードとは一体………… pic.twitter.com/nhzE4vWYHU
— [音ゲーマー妖夢] (@YoumuFlour) September 27, 2019
SSRトキにアナザーカード来たぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁやったぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ#けもフレ3 pic.twitter.com/6D6lZJjjwf
— トロピカルあわせみそしる (@toropesirodasi) September 27, 2019
76回アーケード版やって気づいた所
— しょ@うみゃ〜໒꒱ (@shou_xmas_minmi) September 27, 2019
☆確定演出☆
カード印刷中に
背景が夜になったらSSR確定
夜になって更に流れ星が通ってオーロラが出てきたらSSRかSRのアナザーカード確定(多分Rカードも)
背景が昼夜問わず太陽に「の」が入っていたらフレンズカード確定
続き⬇#けもフレ3 #けものフレンズ3 pic.twitter.com/QaEzkqLM6q
印刷中のゲージに星のカービィのスターロッドみたいなのが2本立ってて
— しょ@うみゃ〜໒꒱ (@shou_xmas_minmi) September 27, 2019
通った時に消えたら何も起きない
通った時に光って流れ星が起きて夜になったら確定演出
つまりアナザーカードは2本どちらとも光ればアナザーカード確定
参考にしてどうぞ♪#けものフレンズ3プラネットツアーズ
アナザーカード pic.twitter.com/D9wScue7qr
— めぐみん (@gomanomai) September 26, 2019
まだデータがありません。
現在予定されているイベントはありません。
『理科年表×けものフレンズ』みんなで理科にふれあおうキャンペーンが開催!コラボリーフレット・カバーやプレゼント企画など
《理科年表×けものフレンズ》みんなで理科にふれあおうキャンペーン 気象や地震、火 ...
ディスカッション
コメント一覧
そんな物まであったとはな…
SSR1枚出て浮かれていたが、これを見てしまうとゲットの為に通いたくなるな
ちゃんとQRコードを消してるのが偉いと思った(小並感)
カピバラとヌートリアのカードほしいですね。でも、いくらやっても出ない気がしてならないです。
…なるほど、アナザーねぇ。
ちなみに私はジャガーのSR(アナザー)出たが
家にあるカード数えたら100以上あったけどアナザーカードが1枚もなかった…