「ようこそジャパリパーク」6話 感想まとめ
『ようこそジャパリパーク』
6話目に、ギンギツネ役で出演しています!
確かに私、昔に演じたことはあったけど…!久しぶり過ぎて緊張しました(笑)
もしよろしければ観てみてくださいね♪https://t.co/c7GkjRKFOH— 白石涼子 (@RyokoShiraishi_) October 15, 2018
6話が配信されました〜〜♪♪
ミライさん、ラッキービースト役で出演しています☺︎
見てね〜〜♡コパイバって言いづらかった…。笑 https://t.co/MoU9ZLoQ88
— 内田彩 (@aya_uchida) October 16, 2018
ようこそジャパリパーク6話
・とうとう警告出されてカットされるトキ
・ちょくちょく入る一枚絵が可愛い
・ギンギツネが喋った、可愛い
・「忘れなさーい!」
・アデューです。— いまだ (@imada73) October 14, 2018
この警告どっかでみたような…🤔#ようこそジャパリパーク
— てきとー (@teki10teki10) October 14, 2018
やっぱりみんなでワチャワチャやってるのが好き
ギンギツネも好き
カラカル表情優遇されてるような気がする好き#ようこそジャパリパーク— てきとー (@teki10teki10) October 14, 2018
博士助手のキャラが上手く再現されてて最高ですなw
#06#ようこそジャパリパーク#けものフレンズ#あにてれhttps://t.co/PzpCWPhBoQ
— 🥔ポテトJr. (@Jrpotepote) October 14, 2018
よこパ6話今までで1番面白かった
ギンちゃん可愛い
博士助手の動きもいちいち可愛い— おぴき (@zuruo1) October 14, 2018
今回の話、思わず朝の忙しい時間帯に書き込んでしまうレベルで衝撃的だったのは、やっぱり博士助手の耳の位置なんですけど、人型でそこに耳あるのってなかなか凄い絵面ですよね。ひょっとして耳の中覗き込んだら眼球の裏っ側見えちゃうんですかね……。
— 大上/「けもの」の本能 (@kmono_Okami) October 15, 2018
左耳の方が上にあるの狂おしいほど好き。スタッフにフクロウ好きがいそう。
— 大上/「けもの」の本能 (@kmono_Okami) October 15, 2018
同じワシミミズクでもアメリカワシミミズクは耳の位置が左右対称なんだっけ。助手はどこのワシミミズクなんだろうか。ワシミミズクって亜種が多い割に、フレンズ化は統一されてるからよくわからない。アカギツネとキタキツネとか、タイリクオオカミとシンリンオオカミとかは別れてるのにね。
— 大上/「けもの」の本能 (@kmono_Okami) October 15, 2018
ようこそジャパリパーク#06 https://t.co/0iDVFsuHUb
もしかしてネクソン版だとトキちゃんの歌めっちゃ重要だった感じ?— M.A.F.@執筆をしろ (@M_A_F_) October 15, 2018
ようジャパ6話、ギンギツネが初登場!いつもいいところで終わるね。また次回。あでゅです。
— うさぎらす. (@ki43guirus) October 14, 2018
前回から動物解説がもとかなになってるけど、言われないと気付かない。流石声優さんですよ。
— うさぎらす. (@ki43guirus) October 14, 2018
#ようこそジャパリパーク #6。省エネ作画で話はしっかり。でも見た目ほど楽な作業ではないんだろうなこれ。削除されてしまったトキの歌が気になる。
— 弓一 (@yumione001) October 14, 2018
メタグロス!メタグロスじゃないか!!
#ようこそジャパリパーク— おこめデバイザー (@okome9497) October 14, 2018
助手が羽角を揺らすところ、ミライさんに返事してるみたいで可愛い。
#ようこそジャパリパーク— おこめデバイザー (@okome9497) October 14, 2018
困惑しつつもこっちに手を振ってくれるカラカル好き。
#ようこそジャパリパーク— おこめデバイザー (@okome9497) October 14, 2018
いつも言ってるけどカラカルの表情がいい。特に博士にツッコムところ。
#ようこそジャパリパーク— おこめデバイザー (@okome9497) October 14, 2018
最後の動物解説のコーナー、今までで一番興味深い話だった。
#ようこそジャパリパーク— おこめデバイザー (@okome9497) October 14, 2018
今回も最高でしたーーーーーーーーーーー!!
— knmr (@knmr_fd) October 14, 2018
谷底にどーんで二人一緒に動くのかわいい
— knmr (@knmr_fd) October 14, 2018
ぶっ倒れてるサーバルでめっちゃ笑ってた
— knmr (@knmr_fd) October 14, 2018
それにしても思ってた以上にストーリー進行がゆっくりだ。このペースだと完結まで2年くらいかかりそう…登録番号にーまるにーいちってそういうこと?
— knmr (@knmr_fd) October 14, 2018
ギンギツネの白石涼子さんボイス大好き。白石涼子さん最高~
— knmr (@knmr_fd) October 14, 2018
というか、次回のようジャパ絶対泣いてしまうわ
— knmr (@knmr_fd) October 14, 2018
ようジャパのスライド移動も味があって好きだよ
— knmr (@knmr_fd) October 14, 2018
丸太をはずす絵可愛い。
朽ちた看板にアプリの戦闘シーンを思い出す。いいゾーこれ。— 青年シャオ・ブルーナ (@shao_middle) October 14, 2018
ナチュラルに乱入してきたけど、このまま続投するのか博士と助手。
— 青年シャオ・ブルーナ (@shao_middle) October 14, 2018
あでゅーなのです。は、ワシミミズクのキャラストーリーを思い出すね。 pic.twitter.com/77XyWkw9W4
— 青年シャオ・ブルーナ (@shao_middle) October 14, 2018
#ようこそジャパリパーク 6話見た
警告表示の使い方に笑った
ギンギツネがネクソン版オリキャスでシャベッタアアアアア!!ポンコツ具合とキュピキュピ音すき
トキなかないで
ミライさんの困り顔が個人的ベストシーン
最後の博士の目線が高いのはみかん箱に乗ってるからなのでは?
羽角の話は知らそん— bool (@bool_LO) October 14, 2018
やっぱりみかん箱的な物に乗ってる位置だコレ
— bool (@bool_LO) October 14, 2018
ようこそジャパリパーク最新話視聴
トキの歌。遂に録音不可能領域までいくとは…最恐すぎるだろ…
そして、アプリ版ギンギツネの異様なポンコツ感。発明見たかったなー「忘れなさい!」
— 葉月@東武動物公園&リリイベ (@Hazukifriends) October 14, 2018
#06
また気になる所で切られたもとかなのナレーション好き#ようこそジャパリパーク https://t.co/QD8vPBOGlR
— RYO (@happy_lucky_012) October 14, 2018
ようこそジャパリパーク6話
ブラックアウトするほどのトキの歌声
ちゃっかり耳栓装備の博士と助手
橋を落とすサーバルとカラカルがかわいい— 牙鳥 (@VAG_S4) October 14, 2018
あにてれの「ようこそジャパリパーク」OP・EDのボスが、倉庫らしき場所で移動もせず、草に囲まれているのを見るたび、忘れられて朽ちていく個体を見せられているようで「うぁぁぁぁ……2021号ーーーーーっっ!!」ってなる。
トキ カワイイ デス……(´ρ` pic.twitter.com/BFNRnXvXD7— ロクロー (@os_aod) October 14, 2018
フクロウは左右で耳の位置が違う→左右あべこべな位置の耳栓
こうやって動物ネタを滑り込ませてくるの、けものフレンズって感じしてホントすき pic.twitter.com/2YMH4R7yCR— keith20132 (@UselessShooter) October 14, 2018
ようこそジャパリパーク 、回を重ねるごとにただのフラッシュアニメじゃなくてどんどん動きが付いていってるような気がする
— ☆龍凰院☆優'18@ラブライフレンズ (@okiraku2nd) October 14, 2018
ブログを更新しました。 ケモミミ生活 ~獣耳作品情報ブログ~ : ケモミミアニメの感想『ようこそジャパリパーク』第6話 https://t.co/OhY4tkWDab
— 獣耳作品情報ブログ「ケモミミ生活」/白根こま (@KemomimiLife) October 15, 2018
ディスカッション
コメント一覧
耳栓はそういう事だったのか
好き
いつかまとめた円盤出して欲しい
細かいところが凄く丁寧に作ってる
いい仕事だ
これもしかしてある程度溜まったらアニメ2期と同時に放送されたりするのかな
本編20分、ようジャパ5分みたいな感じで
地上波で2の放送前に特番で一挙放送とかあるかも知れないね
春日森監督は、テイルズのミニアニメも作ってるみたいだね
だから二週に一回なのか
監督がこの記事をRTされていますね。